オリエンテーションツアー第2回  ――コモリスさんが参加します!――

かなめのもりでサポーターズクラブ、2回目のオリエンテーションツアーイベントを行います。
第1回に続き、「かなめのもりってどんなところ?」と思われた方の入門編として、
どなたでもご参加できる無料ツアーで開催いたします!

参加申込は こちら(無料) → https://1018kanamenomori.peatix.com/view

今回は東京都内で同じく都市で緑地を市民が育てる活動を行なっている
ご近所シェアフォレスト「Comoris(コモリス)」のメンバーのみなさまも参加してくださいます!

サポーターズクラブの緑の先生、稲村純一さんがComorisの代々木上原の緑地の手入れの指導をされているご縁から。
Comoris共同代表の小田木確郎さんも「以前からかなめのもりのイベントに来たかったんです!」と楽しみにしてくださっています。


今回ツアー後に小田木さんからComorisのプロジェクトについて、特別にプレゼンしていただきます。
都内で森を育む市民参加の仕組みを模索する先輩であるComorisさんの仕組みに学びましょう!!

当日は見学だけでなく、樹木のお手入れについて学ぶ時間も設けます。

<ご注意!>
今回は午後開催です!
お間違えないようお願いいたします。

<タイムテーブル>
13:30   開場
14:00   集合、あいさつ
14:30   オリエンテーションスタート 屋上
             オリエンテーションかなめのもり稲荷・2階・1階 
15:30    振り返り、質問タイム
16:00    ゲスト Comoris共同代表・小田木確郎さんプレゼン
16:30    終了予定


*ゴミはお持ち帰りください。

<集合場所>
かなめのもりのビル2階 フリースクールかなめのもり

<服装>
動きやすい服装、スニーカーなど。

<持ち物>
剪定鋏(お手入れ実践講習参加希望の方)、タオル、水分補給の飲み物、帽子、日焼け対策など

<当日連絡先>
03-3781-1707(吉田)

参加申込は こちら(無料)→ https://1018kanamenomori.peatix.com/view

前回同様、ご興味のある方はどなたでも無料でご参加いただけます。

<サポーターズクラブ入会方法>
今、会員にご登録いただくと年会費がお得に!
そして、友の会(仮称)発足記念、年会費が今ならとってもお得です!
先着100名様まで、年会費3,000円です!

会員ができることなどはサポーターズクラブページでチェックしていただき、年会費お振込の上、メンバーに登録してください。

詳しくはサポーターズクラブページから!

みなさまのご参加を心よりお待ちしております!

<かなめのもりのサポーターズクラブについて>
私たちは東京都品川区武蔵小山の商店街パルムにある商業施設「かなめのもり」です。
2022年のオープン以来、かなめのもりの緑地は日本有数の都市緑化の先進事例として注目されるとともに、地域の方から街の小さな緑として親しまれています。

かなめのもりができてから まもなく3年。かなめのもりの緑地の樹々も、この猛暑にもかかわらず、元気に成長しています。
おかげさまで
「またかなめのもりの緑地に来たい」
「イベントがあったら声をかけてくださいね」
「お手入れの仕方を学びたいです」
「森になっている屋上に行ってみたい」
というお声をいただいています。

この緑地をつくったプロの庭師の方々に月1回、定期的にお手入れにきていただくようにもなりました。
そこで、私たちと一緒に、かなめのもりの緑地を育てたいと思ってくださる方々や、緑のお手入れを楽しみたい方々を、かなめのもりのサポーターとして募集し、お手入れやワークショップをメンバーに向けてお知らせすることにいたしました。


大きな地球を大切にするために、まず足元の小さな一歩から。
かなめのもりがサポーターの力で、レクリエーションや学びのイベントを通して、心良さ・体験を社会に広げる場として育っていく。どんぐりから苗木が育ち、やがて鎮守の杜に育つように、緑が好きな人同士、交流ができるコミュニティを育んでいきたいと思います。

*内容は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

かなめのもりのサポーターズクラブ 詳細は → こちら

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA